シェーダー

ColorWerks Hair Shaders for Iray 髪の色を変更するシェーダー

髪の色を変更できるシェーダー。 ColorWerks Hair Shaders for Iray  髪のテクスチャごと変更するので、V4時代や無印Genesisの3Delightシェーダ仕様の髪をきれいなIray用に生まれ変わらせることがで...
小技

DAZで目にハイライトを入れてリアルにする方法

元ネタはこちら。 G8 Eyes; How to get rid of White Ring Syndrome 見るべきポイントは、ハイライトの入り方だと思う。「小さい黒目」にハイライトがかかることで、目が生きてる感じになるんじゃないか。 ...
DAZ STUDIO

DAZ StudioのShader覚書 金属っぽくしたり、透明にしたり

DAZ Studioの質感をいじる覚書。 全体の質感を変えるには、シェーダーと呼ばれる質感プリセットを適用するのが手っ取り早い。 しかし、さらに細かくいじるにはSurfceタブにずらりと並ぶ難解なパラメータをいじる必要があるのだ。 こちらは...
DAZ STUDIO

DAZ Studioのemissiveでネオンみたいに光らせる

DAZ Studioのemissive機能で、遊ぶための覚書をしてみたい。 BEO2K10 v2 まだ何もわかってないので、ひとまずプレビューの仕方だけ。 わー、光ってる-。あとは、おいおい追記していこう。 DAZ Studioのemiss...
DAZ STUDIO

DAZのテクスチャ変更方法 textureフォルダはどこ?

DAZ Studioで、服の色(質感)を変更するShader(シェーダー)について覚書してみたい。 DAZのテクスチャ/Irayシェーダーと、旧シェーダー DAZの古いアイテムをレンダリングすると、なんだか変な感じに描画されることがある。 ...