2時間毎に対象アーティストが変わる60%オフセール。
対象アイテムの一覧ページがころころ変わるので、いっそのことウィッシュリスト見て60%オフになってるやつを探すほうがいいのかも。
私は、かねてから目をつけていた「渋滞セット」をゲットした。意外なことに、60%オフ=今までで最安だった。
Traffic Patterns Script and Prop Collection
付属の車の形状はチープだけど、別のリッチなオブジェクトに差し替えもできるっぽいし、今だったらAI画像の元絵にするのも良さそうかな…。すぐ飽きるかも知れないけど。
DAZのセールの上手な買い物の仕方
DAZのセールは、派手な割引に目を引かれるが、使い方次第でさらに大きく割引が可能だ。
ここでは、セールで使える基本技を紹介したい。
複数セールの割引重ねがけ
常に複数のセールが開催されているDAZ。アイテムによっては、2つ以上のセールにまたがって割引設定されているものや、「関連アイテムで割引」に加えて「クーポンコード入力でさらに割引」されるものがある。
50%オフくらいで喜んで即買いせずに、「他のセールと組み合わせてもっと安くならないか?」を考えると良いだろう。
ギフトカードを自分の買い物に使う
たまに、ギフトカードが割引対象になっていることがある。
ギフトカードというと、友達などに送るイメージがあるが、普通に自分用に使えるのだ。20%オフのときに買っておけば、その後の買い物が20%オフになる。
購入するとコードが手に入るので、管理画面で手続きをすると「ストアクレジット」という店内ポイントとして使える。
詳しくはこちら。

クーポンコードを入力して割引
セールの中には「COUPON CODE」(クーポンコード)が配布されているものがある。
クーポンコード単体では30%オフ程度でも、別のセールで50%オフになっているものに使えば、50%オフ(定価の50%) x 30%オフ(定価の70%) = 65%オフ(定価の35%)になる。
使い方は、商品をカートに入れてから、Shopping Cartの画面で、「Coupon Code」のところにコードをコピペし、APPLYをクリックで割引後の値段が表示される。
新規フィギュアプロバンドルの特典で大量アイテムゲット
新規フィギュアが販売されたときには、販売記念で派手な特典がついていることがある。
最新のフィギュアは、こちら。
Tara 8 – You’ve Never Seen a Mega Bundle Like This
トレンド順に製品一覧を並び替え
セールが多すぎて、なんのこっちゃワケわからんという場合は、商品一覧のSort byを「TRENDING NOW」(現在の注目)に変更する。
今現在売れてるアイテムが順に表示される。セールで激安になってるアイテムなどが、表示されることが多い。